徳島県 新型コロナウイルス感染症に関する主な支援制度(事業) 4 暮らしと命を守る

4 暮らしと命を守る

【特別定額給付金】

(1)特別定額給付金
●一律に一人あたり10万円を給付
●マイナンバーカード活用の場合はオンライン申請可能
●郵送申請、オンライン申請とも、各市町村ごとに申請期限日が異なります。
総務省コールセンター
(0120-260020)
【窓口】各市町村

【生活福祉資金貸付金】

(1)生活福祉資金貸付金(特例貸付)
●貸付額:最大80万円(緊急小口資金+総合支援資金(貸付期間3ヶ月の場合))
○緊急小口資金:20万円まで貸付
○総合支援資金:2人以上世帯で月20万円、単身世帯で月15万円まで原則3ヶ月以内の貸付(延長の特例あり)
●償還時に、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯は償還を免除
●申請受付期間は令和2年9月30日まで
【受付】市町村社会福祉協議会
四国労働金庫、一部郵便局
【制度】県保健福祉政策課
(088-621-2167)

【給付金】

(1)子育て世帯 臨時特別給付金
●児童手当受給世帯(本則給付)に対して、子ども一人あたり1万円を給付
●申請は不要(ただし公務員は市町村に申請)お住まいの市町村にお問い合わせください
お住まいの市町村にお問い合わせください

(2)住宅確保給付金
●社会福祉協議会が相談・申請の窓口となり、貸主に最長9か月の家賃相当額を代理納付
県国保・自立支援課
(088-621-2166)

(3)ひとり親世帯臨時特別給付金
●児童扶養手当受給世帯等に対し、1世帯5万円、第2子以降一人につき3万円を給付
●収入が減収した児童扶養手当受給世帯等に対し、1世帯5万円を給付
厚生労働省コールセンター
(0120-400-903)
【窓口】各市町村

【食品等の支援】

(1)ひとり親家庭子育て応援事業
●県内の給食食材納入業者や農協等から購入した5,000円相当の食品を、児童扶養手当の全部支給を受けている方等 「ひとり親家庭」へ 無償送付
徳島県母子寡婦福祉連合会
(088-654-7418)

【福祉サービスの継続支援】

(1)福祉サービス提供体制の確保
●施設における感染拡大防止のため、高齢者や障がい児(者)が利用する通所型サービスの訪問型サービスへの切替え支援
●事業継続に必要な人員確保のため割増賃金や手当等を支給する事業者を支援
県長寿いきがい課(088-621-2169)
県障がい福祉課(088-621-2235)
県障がい福祉課(088-621-2235)

【家賃減額】

(1)県営住宅等の家賃減額
●県営住宅の入居者の収入の減少に応じた家賃減額
●収入が減少した方を受け入れる民間賃貸住宅の家賃減額
県住宅課
(088-621-2590)

【猶予、期限延長】

(1)税金の納付の猶予
●収入が前年同期比20%以上減少した場合、地方税の納付を1年間猶予
【県税】県税務課(088-621-2076)
【市町村税】各市町村税務担当課

(2)公共料金の支払猶予
●電気・ガス・水道料金・NHK受信料等の支払猶予
契約先の事業者にお問い合わせください

【情報提供】

(1)とくしまコロナお知らせシステム
●不特定多数の方が訪れる施設やイベント会場で、感染者が発生した場合、県が登録者に注意喚起メールを送信
●システムを利用するためには、それぞれの施設や会場にて専用QRコードを読み取り、メールアドレスを送信する必要あり
県健康づくり課
(088-621-3298)

【検査体制整備】

(1)検査・外来機能の強化
●PCR検査装置の整備支援、相談窓口を強化
●感染状況に応じて「ドライブスルー方式」の「地域外来・検査センター」を増設
県健康づくり課
(088-621-2228)

【感染者受入体制整備】

(1)入院受入機能の強化
●医療機関の防護具・人工呼吸器等の購入を支援
●受入対応能力として11病院「172床」
県医療政策課
(088-621-2212)

(2)軽症者等の療養体制の確保
●宿泊療養施設として、ホテルの借上げで「約100室」を確保軽症者等の受入れまでは、医療従事者や里帰り出産希望者等も利用可
●旧海部病院を改修し、宿泊療養施設として活用危険手当支給 医療従事者支援事業
県医療政策課
(088-621-3053)

【危険手当支給】

(1)医療従事者支援事業
●「帰国者・接触者外来」設置協力医療機関等が 感染症に対応する医療従事者に「危険手当」を支給した場合、業務内容に応じて「一人・日額上限4千円」を助成
県医療政策課
(088-621-2226)

【慰労金】

(1)医療機関等感染症対応従事者慰労金
●医療機関等に勤務し患者と接する医療従事者や職員に対し、 慰労金を支給
県医療政策課
(088-621-2226)

(2)介護・障がい福祉等従事者慰労金
●救護施設、介護及び障がい福祉サービス事業所等に勤務し利用者と接する職員に対し、慰労金を支給
県国保・自立応援課(088-621-2166)
県長寿いきがい課(088-621-2169)
県障がい福祉課(088-621-2235)
県健康づくり課(088-621-2221)

【院内感染の防止】

(1)医療機関等への支援
●医療機関や薬局等が実施する院内感染防止対策に対し必要な費用を補助
県医療政策課(088-621-2366)
県薬務課(088-621-2231)

徳島県新型コロナウイルス対策ポータルサイトより
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5035331/
(2020年7月14日の情報)