聴覚障がい
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ
〇お知らせ①:動画(手話・字幕)
・新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について
・「新しい生活様式」の実践例
〇全日本ろうあ連盟 新型コロナウイルス危機管理対策本部 HP
・手話言語によるオンライン相談
・特別定額給付金の聴覚障害者相談窓口について(FAX) など
〇お知らせ②:動画(手話・字幕)
・特別定額給付金についてのお知らせ
・給付金の詐欺に注意!
〇お知らせ③:動画(手話・字幕)
・新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」
・「とくしまコロナお知らせシステム」
手話通訳者派遣
手話通訳者の派遣を希望される場合は、申込書に必要事項をご記入の上、下記連絡先へファクシミリでお送りくださるか、当センターへ直接お持ちください。
「手話通訳者派遣依頼フォーム」から申し込むこともできます。

要約筆記者派遣
要約筆記者の派遣を希望される場合は、申込書に必要事項をご記入の上、下記連絡先へファクシミリでお送りくださるか、当センターへ直接お持ちください。
「要約筆記者派遣依頼フォーム」から申し込むこともできます。

聞こえの相談
当センターでは、聞こえない・聞こえにくい方々の日ごろの聞こえに関する不安などご相談いただけるよう「聞こえの相談」事業を実施いたします。障害者手帳の有無は問いませんので、お気軽にお問合せください。
「聞こえの相談申込みフォーム」からお申込みいただくこともできます。
○詳細はチラシをご覧ください
<問い合わせ>
徳島県立障がい者交流プラザ 視聴覚障がい者支援センター
TEL 088-631-1400
FAX 088-631-1500
E-mail:kikoe@kouryu-plaza.jp
携帯型ヒアリングループ・卓上型対話支援システム機器の貸出
当センターでは携帯型ヒアリングループや卓上型対話支援システム機器の貸出を行っております。貸出をご希望の方はそれぞれの貸出規定をお読みいただき、貸出対象に該当する場合は、申請書に必要事項をご記入の上、当センターまでお申し込みください。
なお、現在徳島県内でヒアリングループを設置している施設等をお知りになりたい場合は、下記の「ヒアリングループ設置施設等一覧」をご覧ください。
◇携帯型ヒアリングループ
◇卓上型対話支援システム機器
◇ヒアリングループ設置施設等一覧
字幕入り映像ライブラリー
「字幕入り映像ライブラリー」では,テレビで放映された番組を中心に,社会福祉法人 聴力障がい者情報文化センターで,字幕又は手話を挿入されたビデオ・DVDを,聴覚障がい者の方々等に無料で閲覧・貸し出しをおこなっています。
<問い合わせ>
徳島県聴覚障害者福祉協会
ファクシミリ 088-631-1666
電話 088-631-1666

