同行援護従業者養成

1 目的

視覚障がいにより,移動に著しい困難を有する障がい者等につき,外出時において,当該障がい者等に同行し,移動に必要な情報を提供するとともに,移動の援護その他の便宜を供与するため,同行援護従業者養成研修を実施し,必要な知識,技術を有する同行援護従業者を養成します。

2 事業実施主体

社会福祉法人 徳島県社会福祉事業団
徳島県立障がい者交流プラザ視聴覚障がい者支援センター

3 事業の期間及び実施場所

(1)期間 応用課程 令和4年2月20日(月),21日(火)の2日間
(2)実施場所
徳島県立障がい者交流プラザ 3F 研修室
〒770-0005 徳島市南矢三町二丁目1-59(℡ 088-631-1400)

4 研修カリキュラム

応用課程 別紙のとおり

5 受講対象者,定員,受講料,使用テキスト

(1)受講対象者
同行援護に従事することを希望する者,又は現に従事する者
また、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,例年より定員を減らして
開催しております。今年度中に当研修を修了することが特段必要のない方に
ついては,来年度以降の受講をお願いします。
(2)定員
8人
(3)受講料
10,000円(実習に要するアイマスク代,交通費等を含む)
(4)使用テキスト
同行援護従業者養成研修テキスト第4版 (中央法規出版株式会社)

6 受講手続き等

(1)申し込み受付期間
令和5年2月3日(金)まで(当日必着)
(2)申し込み手続き
同行援護従業者養成研修受講申込書に必要事項を記入の上,郵送またはファク
シミリにより徳島県立障がい者交流プラザ 視聴覚障がい者支援センターへ
申し込んで下さい。

※ 申込先「徳島県立障がい者交流プラザ視聴覚障がい者支援センター」
〒770-0005 徳島市南矢三町2丁目1-59
電話:088-631-1400 ファクシミリ:088-631-1500

7 受講決定

申込者多数の場合は,抽選により受講者を決定し,令和5年2月6日(月)までに受講の可否等を電話にてご連絡いたします。後日,受講者の住所地にも郵送にて通知します。
また,申込者が少人数の場合は,研修を中止する場合もあります。

8 修了要件

全日程を受講すること。

9 修了証明書等の交付

研修会修了者に対し,社会福祉法人 徳島県社会福祉事業団理事長から「同行援護
従業者養成研修応用課程修了証明書」を交付します。

10 その他

新型コロナウイルス感染症対策のため,以下の注意事項をご理解のうえ,
申込みください。

【注意事項】
●新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い,研修を中止する場合もあります。
●研修期間中は常にマスクを着用してください。
●研修期間中はご自宅で検温し、37.5度未満であることを確認してください。
●会場入り口での検温及びアルコールによる手指消毒を実施します。検温の結果、
37.5度以上の方は,受講をご遠慮いただきます。(研修期間中に感染が疑われる
症状のある方は、昼食代とテキスト代を差し引いた受講料を返金いたします)
●37度以上の方は,抗原検査にご協力いただきます。

●受講決定が通知された方は,新型コロナウイルス感染症対策チェックシートを
ご記入の上,当日の朝,受付に提出してください。
●定期的に換気を行いますが,研修受講者の希望によるエアコンの温度調整が難しい
場合があります。環境に対応できるよう,各自で上着や飲み物等を準備した上で
ご参加ください。
●研修会場への入館時には「とくしまコロナお知らせシステム」に登録してください。(入り口に当該システムの二次元バーコードが掲示してあるので,スマートフォンで
読み込み,案内に添って登録してください。)
●研修内で行われる実習において,受講者同士が接触します。実習中は常にフェイス
シールドを着用してください。(フェイスシールドは当センターがご用意します。)
また,館内以外の場所での実習時に,手洗いが出来ない場合はアルコールによる手指
消毒をお願いします。(消毒液は当センターがご用意します。)
●研修会終了後、7日以内に感染および感染が疑われる症状が発生した場合は,
すみやかに当センターまでご連絡ください。また,他の受講者への情報提供にご了承
ください。

様式のダウンロード

受講申込書
令和4年度同行援護従業者養成研修事業応用課程要綱