阿波弁ver

徳島県障がい者芸術・文化活動支援センター

2025年9月29日

カテゴリー:センター主催のイベント

「みんなの創造フェスター2026とくしま障がい者芸術・文化祭ー」募集要項について

「みんなの創造フェスタ ー2026とくしま障害者芸術・文化祭ー」

【美術部門】「障がい者アーティストの卵」発掘展/【舞台芸術部門】「みんなのはっぴょうかい」

障がい者の芸術文化活動を支援し、障がい者の生きがいや充実感を高めるとともに、障がい者による芸術の

すばらしさを広く県民にPRすることにより、県民の障がい者への理解を深め、障がい者の自立と社会参加の

促進を図ることを目的としています。

 

【美術部門】「障がい者アーティストの卵発掘展」

創作活動に取り組んでいる障がい者の、アート作品を募集・展示します。

○ 部門

A部門 18歳以上(高等学校、特別支援学校の在学生を含まない)

B部門   6歳以上、18歳以下 (2025年4月1日現在)

○ 応募資格

徳島県内在住・在学・在職又は徳島県出身の障がいのある方なら、どなたでもご応募いただけます。

○ 募集内容

(1)平面作品、写真作品又は立体作品とします。

(2)応募作品は個人制作とし、共同制作作品は不可とします。

(3)作品数は1人1点に限り、複数の要素で1作品を構成するものも可とします。

(4)作品のテーマは自由です。

○ 出品申込書等提出期間

締切 2025年12月19日() 必着(当日消印有効)

○ 応募方法

出品申込書及び出品票に必要事項を記入し、郵送、電子メールあるいは持参により、

徳島県障がい者芸術・文化活動支援センターまで提出してください。

持参の場合の受付時間は、9:00~17:00です。

 

詳しくは、募集要項をご覧ください。

 

「みんなの創造フェスタ」の募集要項のダウンロードはこちら

「障がい者アーティストの卵発掘展」申込書のダウンロードはこちら

「障がい者アーティストの卵発掘展」出品票のダウンロードはこちら

 

 

【舞台芸術部門】「みんなのはっぴょうかい」

舞台芸術活動に取り組んでいる障がい者及び障がい者が所属しているグループの出演者を募集します。

 

○ 募集対象

県内の障がいのある方、または障がいのある方が1名以上所属するグループ

○ 開催日時

2026年2月13日(金)・14日(土)・15日(日)

開演時間 13日(金)12:30 / 14日(土)・15日(日)各日13:00

○ 会場

あわぎんホール1階 ホール  〒770-0835 徳島県徳島市藍場町2丁目14

○ 募集定員  16組

応募多数の場合は、抽選により決定させていただきます。

抽選日:2025年11月4日(火)10:00

抽選場所:徳島県立障がい者交流プラザ3階ボランティア室(予定)

抽選の場合は、10月29日(水)に電話、またはメールでご連絡いたします。

抽選当日欠席される場合は、センターが代理抽選させていただきます。

○ 参加費  無料

ただし会場までの交通費、楽器や機材等の運送料等は出演者負担とさせていただきます。

○ パフォーマンスの時間

10分以内 ※入退出・舞台転換の時間は含みません。

○ 申込書提出期限

締切 2025年10月27日() 必着

○ リハーサル

13日(金)出演の方は12日(木)午後、14日(土)・15日(日)出演の方は当日の午前中に

行います。

出演者またはグループの代表者の方は必ずご出席くださいますよう、お願いします。

 

詳しくは、募集要項をご覧ください。

 

「みんなの創造フェスタ」の募集要項のダウンロードはこちら

「みんなのはっぴょうかい」申込書のダウンロードはこちら

 

 

 

申込書等の提出及び問合せ先

徳島県障がい者芸術・文化活動支援センター

〒770-0005 徳島市南矢三町2丁目1-59 徳島県立障がい者交流プラザ 1階

Tel 088-631-1200    Fax  088-631-1300   E-mail  t-geibun@kouryu-plaza.jp

 

 

皆様のご応募、お待ちしております!

 

 

 

 

 

カテゴリー:センター主催のイベント

戻る